2024.4.30

クラウドファンディング・寄付のお願い

このたび、2022年夏に閉鎖された「ゆがわらスポーツクラブ」が、新たな命を吹き込まれ、今夏「ゆがわらアクアパーク」として再び開業することになりました。再建に際して、3,600人を超える方々からの署名が集まり、施設の所有者である有限会社ニューケイアンドエフと、医療とスポーツの専門家で構成された一般社団法人ゆがわらアクアパークが開業チームとして運営します。

 

 さらに、この施設の水泳指導には、バルセロナオリンピック金メダリストである岩崎恭子選手をはじめ、40年以上の水泳指導功績がある水野隆一郎コーチ、水野かほるコーチ率いる伊豆スイムサポートが業務を受託し、運営にあたります。フィットネスは旧施設でも活躍していたベテランインストラクターや、静岡県熱海市でパーソナルトレーニングを展開するSPCC(株式会社ソリク)が受託し、健康づくりのためのジムトレーニングや医師と提携したアクア・フィットネスプログラムを運営します。

 

 私たちは、旧施設では実現できなかったユニバーサルデザインや地域福祉への貢献を目標にしています。なぜなら、少子高齢化が進む中、さまざまな世代が安心して利用できる環境を提供することは、この地域に再び笑顔をもたらすために不可欠だと考えているからです。   
 つきましては、このプロジェクトを達成するため、以下のようにクラウドファンディングや寄付を募集しています。みなさまの温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 

クラウドファンディングにご支援いただける方

クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを指しています。
本件では、大手クラウドファンディング運営会社であるCAMPFIREに委託して募集いたします。
クラウドファンディングCAMPFIRE募集サイト

 

直接寄付ご支援くださる方

下記のいずれかの方法でご連絡をお待ちしております。
一般社団法人ゆがわらアクアパーク
070-1069-9411
yugawara.a.p@gmail.com
ゆがわらアクアパーク公式LINE